-
-
岩貞るみこ『もしも病院に犬がいたら』他ノンフィクションで中学年の読書力の底上げ
2021/11/14 きみの友だち, しっぽをなくしたイルカ, ゾウのいない動物園, なーやん, ふゆきくん, みんみ, もしも病院に犬がいたら, 動物のお医者さん, 岩貞るみこ, 読書感想文
らこ先生今日は中学年に人気の青い鳥文庫の中からおすすめの実際にあったお話を紹介しようかな。 セイヤそういえば3年生僕しかいないね らこ先生そうだね、それにセイヤくん、あんまりノンフィクション、読まない ...
-
-
『100億人のヨリコさん』『宇宙戦争』『風の谷のナウシカ』人類滅亡系小説3選
ふゆきくん面白い本あるけど読む? みんみ怖いの?なんか血だらけの女の子が笑ってるんだけど らこ先生彼女は「ヨリコさん」といって主人公たちの大学寮で見ることのできる超常現象です。 頭から血を流しながら寝 ...
-
-
さとうかよこ『世界一楽しい遊べる鉱物図鑑』蒼月海里『水晶庭園の少年たち』−地球の命を手の中に
ちょうどね、氷石(水晶)が出てきたからね、 今日は大人もときめく、鉱物の魅力の世界を一冊に凝縮した本を 紹介しようかなと、思います。 さとうかよこ『世界一楽しい遊べる鉱物図鑑』−鉱物は地球の命の宝物 ...
-
-
東野圭吾『人魚の眠る家』『プラチナデータ』『手紙』
いつも、知らなかったことや人間の業について、 深く考えさせられる契機となる東野圭吾さんの本を 今日は紹介します。 『人魚の眠る家』生をお金で買える医療と死の倫理観について考えさせられる本 リンク らこ ...